LINEポイント兼業P‐ブロガー’s blog

仕事をしながら趣味の内容や投資(株式・FX)の内容を記載し、サラリーマンとして働きながら副収入を得る方法を探っていく、兼業を確立していく過程のブログです。

兼業 FX#001 過去分報告2013~2014年 長文1000~2000文字

2019/05/04/1:05
こんばんは kengyoup-blogger 兼業P-ブロガー です。

今回は以前に行っていたFXの結果報告を行いたいと思います。
結論:2013~2014年頃はNZドルでコツコツ売買&スワップですね('ω')ノ

M2J
2013/10/25 10000円入金 NZドル81.20円*0.1万注文→2013/10/31、2回売買+400円
2013/10/31 NZドル81.20円*0.1万注文80.80*0.1万注文→無し
2013/11/7 NZドル82.64円*0.1万注文→2013/11/8-15、1回売買+200円
2013/11/16 NZドル82.50円*0.1万注文→2013/11/15-2013/12/2 、1回売買+200円
2013/11/25 20000円入金 NZドル83.00円&83.50円*0.1万注文→2013/11/25-2013/12/2、5回売買+1000円
2013/12/2 NZドル83.00円&83.50円&84.00円*0.1万注文→2013/12/2-2013/12/8、3回売買+600円
2013/12/9 NZドル84.00円&84.50円&85.00円*0.1万注文→2013/12/9-2013/12/14、6回売買+1200円
2013/12/15 NZドル84.50円*0.1万注文&85.00円*0.2万注文→2013/12/15-2013/12/21、5回売買+2000円
2013/12/22 NZドル85.00円*0.3万注文→2013/12/22-2013/12/23、無し
2013/12/24 NZドル85.25円*0.3万注文→文2013/12/24-2013/12/28、1回売買+600円
2013/12/30 NZドル85.50円*0.3万注文、NZドル85.80円*0.2万注文→無し
2013/12/31 NZドル86.20円*0.3万注文、NZドル86.25円*0.2万注文→1回売買+400円
2014/1/1 NZドル86.60円*0.5万注文→2014/1/1-2014/1/8、1回売買+1000円
2014/1/8 NZドル86.20&86.35円&86.50円*0.1万注文、ZARランド9.80円&9.85円*1万注文→2014/1/14、8回売買+800円、ストップロス*2、-6900円=-6100円
2014/1/14 NZドル86.20&86.35円&86.50円*0.1万注文→無し
2014/1/15 NZドル86.00~87.00円*0.1万注文*5本→2014/1/31 11回売買+1100円、ストップロス*5、-17600円=-16500円
2014/2/10 NZドル84.00&85.00円*0.1万注文→2014/3/7 15回売買+1500円
2014/3/7 NZドル86.00&87.00円*0.1万注文→2014/3/29 5回売買+500円
2014/3/30 NZドル88.00&88.50円*0.1万注文→2014/6/17 15回売買+1500円
2014/6/18 NZドル87.00&88.00円*0.1万注文→

御覧のとおりです(;^_^A
文字数が沢山で分かりづらいですね。
記録として残っていたのが以上ですが、

2014/1/8にZAランドに手を出して、ストップロスを初体験して、
▲¥6,900はキツイ(T_T)

その後に、2014/1/15にNZドルが予想を大きく外してストップロスになり、
▲¥17,600はもっとキツイ(T_T)(T_T)

なんだかんだで、入金3万円→ 4万円→ 2万円となり、
しばらく止めてた気がします。
でも、現在は¥32,509でプラス¥2,509となっています。

あの頃は、なんとなくの記憶ですが、
NZのスワップが結構良い割合で出来てて、AUDよりも高い効率でスワップを狙えていたと思います。
5月に入ってからまたFXを始めようとしていたので、
NZを見ても、スワップが少ない為、NZは狙い目では無いというのが私の結論です。

スワップ狙うなら、今はCAD・カナダドルでしょう。
と言っても、私が考える様な事は誰ても見て分かるような事だと思います。
何とかCADが80円切ってくれないかなーと思いながら、
GW明けにはFX参入を考えています。

以上です、読んでくれた方、ありがとうございました、失礼します。