LINEポイント兼業P‐ブロガー’s blog

仕事をしながら趣味の内容や投資(株式・FX)の内容を記載し、サラリーマンとして働きながら副収入を得る方法を探っていく、兼業を確立していく過程のブログです。

女性のためのお金と正しく付き合う7つの授業

2019/05/19/10:35
こんばんは kengyoup-blogger 兼業P-ブロガー です。

目次

 

 

本日はお金に関する本のご紹介です。

f:id:kengyoup-blogger:20190519104737j:plain

女性のためのお金と正しく付き合う7つの授業

お金の教養STAGEチェックシート

1~5のSTAGEがありまして、数字が大きい方が優れているようです。
下記7種類の項目ごとに3種類の質問がありあてはまるかどーかをチェックします。
STAGEごとに質問内容が違うので、
7×3×5=105個の質問にチェックして一番チェック項目の多いSTAGEが現在の自分のSTAGEです。
ちなみに私が購入当時の約4年前ではSTAGE3の判定でした。
STAGEごとの特徴は、
STAGE1 生活不安定型 お金の管理能力が低い
STAGE2 環境依存型 将来への不安が拭えない
STAGE3 堅実管理型 お金はあるけど時間が無い
STAGE4 自己完成型 お金の悩みはホボ解決
STAGE5 長期安定型 好きな事にお金が使える

 

1.考え方

お金の考え方≒自動車の運転と捉えて、自動車の運転をする為には自動車学校に通い、学科&実技講習を受けて知識と技術を身に着けて免許証を発行されて初めて公道で自動車の運転ができます。
お金を使用する事に免許証は必要なく、知識や技術を学べる学校も(おそらく)ありません。
なので、無免許でいきなり公道を思い思いに車を走らせているという理屈になるようです。
ルールを守って安全に進めば目的地にたどり着けますが、間違った使い方をすると事故を起こしてケガをしたり、他人を傷つける凶器になる可能性もあります。


2.貯め方


2:6:2=貯蓄:消費:投資 この割合で貯蓄にはげむ
2割を先取り貯蓄
2割を自分への先行投資で資格取得やアンテナを張って色々な経験を積む
6割の消費で水道光熱費や食費等を支払うけど、予算がオーバーする場合は固定費(住居費・携帯代金・保険料)を見直す


3.使い方


貯蓄、消費、投資の基準は価値と比べてどうだったかが基準
価値=消費、価値<投資、価値>浪費
購入した食材を使い切れば消費
購入した食材を腐らせてしまえば価値を十分使い切れていないので浪費


4.稼ぎ方


自分自身の時給を意識して時給以下の仕事を外注する
外注で浮いた時間をスキルアップに費やして時給単価を上げる努力をする


5.増やし方


お金に働いてもらってお金を増やす
フロー収入(労働による収入)とストック収入(資産から入る収入)の割合を考える
ストック収入は不動産・株式・銀行利息等
労働をできなくなってもストック収入から十分な収入が入るように仕組みをつくる


6.管理の仕方


家計簿をつける
マイホームの新築物件は2割が新築プレミア価格、購入した瞬間に中古物件になるため購入価格の8割がその物件の価値=新築は浪費となる
周辺物件の月額家賃×200倍がその物件の適正価格、200倍より低い物件はお買い得で、200倍より高い物件は損をしている=やっぱり新築は浪費
ローンの返済は利子の高いものから返済する、消費者金融→クレジットカードローン→カーローン→教育ローン→住宅ローン
反対にローンを組む際は上記の反対側から借りる、住宅ローン→教育ローン→カーローン→クレジットカードローン→消費者金融


7.与え方


寄付・ボランティア
だけじゃなく、色々な社会貢献
フェアトレードの商品を購入する
誰かを招待する
ホームパーティーのホスト役


このような内容です。
2.貯め方 の貯蓄が2割できていないし、何よりも消費が6割はきびしいかな?多分9割程度消費ですね。まずは固定費を見直したいけどそれよりも収入が増えなきゃ(´Д⊂ヽ
4.稼ぎ方 は会社に勤めていれば昇給はします。けど副業・兼業しなきゃですよね(´Д⊂ヽ
5.増やし方 は現在頑張っています。株式・FX・それからブログも(^^♪
7.与え方 今学んでいる事、趣味の内容を若い世代に伝えられればイイかな?鉄は熱いうち打てだから、まずは熱くする事を努力しなきゃ

上記内容以外にも、為になる内容が沢山書かれています(^^♪
以上です、読んでくれた方、ありがとうございました、失礼します。