LINEポイント兼業P‐ブロガー’s blog

仕事をしながら趣味の内容や投資(株式・FX)の内容を記載し、サラリーマンとして働きながら副収入を得る方法を探っていく、兼業を確立していく過程のブログです。

趣味 カーリング#007 セカンド

2019/05/31/7:10
おはようございます kengyoup-blogger 兼業P-ブロガー です。
今回はカーリングのポジション、セカンドの話です。

 

フロントエンド

リード&セカンドの二人をまとめて表現する名前です
カッコイイですよね

2番目

セカンドというくらいなので、
チームの中で2番目に投げます
相手チームと合わせた投球順番でいうと、
先攻だと5投目&7投目
後攻だと6投目&8投目
となります。
4投終わった段階で投げるので、結構ストーンがある状況です。
ストーンを避けるorストーンに当てるという、作戦をとっていく段階に入るポジションだと思います。

テイク専門→ガード・ドローも

ともかくストーンを減らす作業がメインのポジション(だった)
ピールやダブルテイクアウトを簡単に決めて、チームに流れを持って来ます
ってゆーポジションだったのですが、
最近はフリーガードゾーンルール適応が両チーム合計4投→合計5投 に変更された為、
コーナーガード→テイクというセオリーが崩れているようです

スイーパー

ともかく掃く、
投げるのは2投ですが、
スイープするのは最大6投、
一試合10エンドなら60スイープですね。
スイープで2~3mは簡単に距離が延びますし、カールしずらくしたり、反対に沢山カールさせたいときは、止まりそうになってからメチャメチャスイープします

(ウエイター)

レストランの人ではありません
本来はウエイターという呼び方・名称を使わないのかもしれません
なので、カッコをつけました
パッと見、分かりづらいかもしれませんが
ティーライン・ホックライン間をストップウォッチで計測します。
2.5秒→速い、3.0秒→遅い、じゃあ2.8秒だ というように秒数を計測して、情報収集します。
ストーンが滑るスピードに合わせて一緒に移動します。
ゆっくり歩く時もあれば、走る事もあります。
その移動速度と速度変化を感じ取って
少し速いかなー と思ってたら
ガクッと急に速度が遅くなることがあります。
その急に遅くなった瞬間に自己判断でスイープするのです。
スキップから観てても急な速度変化への対応・指示に1秒程度かかると思いますし
スキップが 観る→遅いと判断→声でウエイターへ伝える→ウエイターがスイープの指示を聴いて理解→実際にスイープする
という流れと
ウエイターが 観る→遅いと判断→実際にスイープする
の方が文字数からも全然少ないタイムロスでスイープにうつれますね。

 

ウエイトの判断が一番重要なのがフロントエンドの仕事だと思います。
以上です、読んでくれた方、ありがとうございました、失礼します。